神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

産後0日目からのママインストラクターヨガライフ

地元人が選ぶ!パワースポット高千穂でイチオシの雲海を見る場所は?

 

パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。

 

 

 

これまで、地元人の目線からパワースポット高千穂で雲海が見れるスポット3か所を紹介してきましたが、結局どこがいいの!?となりますよね。

 

実はその日の気候によって、ベストな場所が変動するんです。こちらの記事を読めば、より確実に朝日と雲海を綺麗に見れて、写真にもバッチリおさめられる場所を選ぶことができます!

 f:id:citta2017:20171129071841j:plain

 

3か所を比較してみよう

 

さて、想像してみてください。パワースポット高千穂に来ました!そしてこちらの記事通り、雲海発生条件にも結構当てはまってるから、日の出前から雲海が見れそう!!

www.chihoyoga-life.com

 

そしたら、これまで紹介した3か所のうち、どこに行く???って、なりますよね。

以下は3か所の記事です。

→①国見ケ丘(中畑神社遥拝宮 )

→②烏帽子岳 

→③四季見原キャンプ場

 

それでは、どこに行けばいいのか、これまでの3か所の雲海記事の評価「中心街から距離・アクセスの良さ・整備環境(足場の良さetc)・景色の美しさ」を以下でおさらい、比較してみましょう。


知名度No.1の国見ケ丘】
中心街から距離:★★★★★
アクセスの良さ:★★★★★ 
整備環境:★★★★☆
景色の美しさ:★★★★★

 

 【穴場すぎる烏帽子岳

中心街から距離:★☆☆☆☆
アクセスの良さ:☆☆☆☆☆
整備環境:★☆☆☆☆
景色の美しさ:★★★★☆

 

【野生シカにも会えるかもな四季見原キャンプ場】

中心街から距離:☆☆☆☆☆
アクセスの良さ:★★☆☆☆
整備環境:★★★☆☆
景色の美しさ:★★☆☆☆

  

ご覧の通り、総合でぶっちぎりを見せるのが『国見ケ丘』です。

f:id:citta2017:20171129071558j:plain

f:id:citta2017:20171125054230j:plain

 (産後3か月のだぼだぼの授乳服で失礼いたします(汗)しかも早朝寝ぼけながら来たのでマフラー2本巻いてます(大量汗))

 

近い!道路整備OK!見るとこ整備もOK!トイレも自動販売機もある!!

 

なので、基本的に国見ケ丘で見れるんだったら、国見ケ丘に行かれることをお勧めします!

 

イチ押しの場所ではダメな時

 

じゃ、国見ケ丘行かなきゃよかったかな~ってときは、どんなとき??それは…

 

雲海で国見ケ丘が埋まってるときです。

f:id:citta2017:20171128002530j:plain

周りがひたすら白すぎる…。

 

f:id:citta2017:20171128002659j:plain 朝日までぼやけすぎて写真で撮ってもいまいち…。

 

ではここで、標高の高さをそれぞれ見てみましょう。

 

①「国見ケ丘」約300メートル

②「烏帽子岳」約800メートル

③「四季見原キャンプ場」約1200メートル

 

そして緑の個所が②「800メートル烏帽子岳」から見た①「300メートル国見ケ丘」。

f:id:citta2017:20171216005052j:plainこの日は雲海で埋もれてそうな埋もれてなさそうな…。

 

f:id:citta2017:20171216005113j:plain

 この日は完全に埋もれてますね。なので、この日「国見ケ丘」に行った人は「烏帽子岳」に行けば見れた朝日を埋もれて見れなかったことになります(涙) 

 

標高が300メートルの国見ケ丘では、結構こういうときがあります。

 

なので、雲海で埋まっていれば、それよりも高い

 

標高800メートルの「烏帽子岳」 OR 1200メートルの「四季原キャンプ場」で雲海と朝日が見れる!

  

となります。

 

その日のベストな場所選びの裏技!

 

「ええ?でも、雲海にその日うもれてるかどうやってわかるの?」

 

「わからなくて、とりあえず一押しの国見ケ丘に行って、うもれてたから別の場所に行ってたら、朝日が昇る瞬間も逃しちゃうよ!」

 

っていうことは避けたいですよね。

 

そんなとき、地元人だから知る、確実に雲海に埋まってるかどうかチェックする裏技があるんです!それを紹介しているのがこちらの記事↓

 

www.chihoyoga-life.com

 

こちらで紹介しているライブカメラを使うんです!

 

これで、雲海が国見ケ丘から見れる日のライブカメラはこんな感じ。

f:id:citta2017:20180306224143j:plain

 

おおお~~~!

 

次に、雲海にうもれた日の見え方はこんな感じです↓

 

f:id:citta2017:20171216005941p:plain

 

あら、真っ白…うもれてるね…

 

次の候補地、「烏帽子岳」か「四季見原キャンプ場」か決める裏技もやっぱりライブカメラ! 「烏帽子岳」はないけど「四季見原キャンプ場」はあるんです。

→四季見原キャンプ場のライブカメラはこちら

 

 

烏帽子岳がベストな時

 

 

 さて、実際に見てみましょう。

 

「3.阿蘇方面」「4.上野~ループ橋方面」あたりをクリック。

f:id:citta2017:20180306225552j:image

 

 お、これは少し低めだなぁ。

 

f:id:citta2017:20171216011145j:plain

だから、実際にキャンプ場から見るとこんな感じですね。

f:id:citta2017:20171209075928j:plain

四季見原キャンプ場の低い雲海はこんな感じ。2人目のみーとんと。

 

 

ということは、

 

烏帽子岳で見るのがベストっぽい!!!となるわけです。

f:id:citta2017:20171204011642j:plain

もこもこ濃密な雲海の烏帽子岳

 

f:id:citta2017:20171204011544j:plain

龍みたいな雲海

 

四季見原キャンプ場がベストな時

 

次に四季見原キャンプ場のライブカメラの雲海が高めの場合。

 

f:id:citta2017:20180306065300p:plain

 

山が隠れそう!これは高い雲海!

 

ということは、

 

四季見原キャンプ場で見るのがベストっぽい!!!となるわけです。

 

f:id:citta2017:20180306065336j:plain

f:id:citta2017:20180306065315j:plain

なので、実際にキャンプ場から見ると、こんな感じ。

 

これで確実に雲海が発生した時に、見れる場所を逃さないように、すこしでもお手伝いできたら嬉しいです。

 

 

 

 
最後までお読みいただきありがとうございました。パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこでした。