神々のふるさと高千穂で心と体を清めるパワースポットヨガ

産後0日目からのママインストラクターヨガライフ

2歳から教える「生き方上手なヨガの知恵10カ条」①非暴力 アヒンサー

f:id:citta2017:20180201070553j:plain



 

パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこです。

 

 

 

子供が家の外、社会の中でも成長しだした!

 

そんなときに、ママとして何をどう教えていけばいいか。社会的生活のための生き方上手なヨガの知恵10か条の1つ目「非暴力 アヒンサー」を解説していきます。

 ヨガの知恵は中学校の義務教育で習います。

 

 

あ~、渋皮煮食べたし、腹いっぱいの後の昼寝マジ最高~。

 

f:id:citta2017:20171029174532j:plain

2人目のみーとんと昼寝中。

f:id:citta2017:20171029174734j:plain

ばぁちゃんお手製の栗の渋皮煮。

 

えー!ばあちゃん、10か条教えてくれる言うたやん!社会生活を送る知恵!子供にも教えれるやつ!

 

 

ふ、ふが!?

 

 

ね~ね~、教えてよ~、インドからの5000年の歴史の秘伝なんでしょ~。

 

 

いやいや、あんた落ち着いて。そんなにあせらんでも、ヨガの知恵は教科書載ってるんじゃし。秘伝とかじゃなく、義務教育で習っちょるよ。

 

 

へぁ!?ヨガの知恵を???確か、ヨガのヨの字も出てないよ!?

 

 

あんた、中学校の歴史で、ヨガのこの教え、絶対習っとるよ。

 

 

え~、うっそだぁ~。しかも歴史なの?体育とか社会やなくて?

 

 

このヨガの知恵を掲げて行動した人、だーれでも、一度は耳にしたことがある名前じゃ。

 

 

いや、さっぱりわからん。私世界史やなくて日本史やったし。

 

 

あんた、ヨガの発祥はどこ?

 

 

え?前にばあちゃんにインドって教わったよ?

 

 

じゃ、歴史に出てくるインド人と言えば、この人じゃろ??ほらほら、頭はピカピカ気味で、丸眼鏡、高い鼻すじに、鼻の下にひげの…

 

 

f:id:citta2017:20171029175831j:plain

 

あれ?もしかしてもしかして、ガンディー??あの、絶対クラスの誰か1人は授業中暇なときガンディーの写真に落書きしてたでしょ!な、ガンディー???

 

 

あんた、どんな覚え方なの!

 

 

それ以外ガンディーについて覚えてないな~。でも、なんか、平和的な、ピースなイメージがあるのはなぜ?

 

 

それこそ、中学校で習うガンディーが掲げた、「非暴力」じゃ。教科書には「非暴力・不服従」ってある。

 

漢字見たら平和っぽいじゃろ?ガンディー「非暴力」をスローガンに、祖国インドをイギリスの支配から独立へと導いていったんじゃ。

 

ガンディー別名「インドの父」じゃ!

 

 

 

ん?インドの独立はヨガの知恵がきっかけだったの?え?ヨガってすごくない??

 

 

そうとも言えるの~。

 

 

あのハゲたおじさん、一気に親近感湧いてきたよ。そういえば、丸眼鏡も星野源みたいなおしゃれに見えてきた…。

 

 

f:id:citta2017:20171029175831j:plain

 

ヨガの知恵10か条「非暴力アヒンサー」

 

あんた、ハゲとか暴力的な悪口言うのをつつしむのも、ヨガでいう非暴力じゃぞ。

 

10か条の中の1つは、「非暴力」。サンスクリット語で「アヒンサー(Ahimsa)」。

 

 

 

え?漢字からして、暴力するなってことやないの?

 

 

そそ、暴力したり、殺したり。で、言葉の暴力もいかん。要は身も心も「傷つけない」じゃ。

 

 

 

いや、それ当たり前すぎるやん!

 

 

そうじゃよ。当たり前じゃろ。でも、あんたたちできてるんかい?

 

世界的に見たら、大人たちが報復という名のテロだの、銃を持つならこっちも銃持ちますよな銃社会やら、暴力に暴力を重ねそうなことがいっぱいじゃ。

 

暴力は暴力をうむから、悲しみを増やすからしないほうがいい、ってわかっているのに、繰り返すから、こうやって生き方上手の知恵として心にしっかりと覚えておくんじゃ。

 

 

 

 

子どもに教える「非暴力アヒンサー」

 

ん~、わかったけど、子供に教えるのに、銃とかテロとか難しくない?

 

 

そんな大きな話でなくても、要はどんな命でもそこにある命の歴史、ドラマを尊重するってことじゃ。

 

虫だって命をつなげるために頑張っとるんじゃぞ。

 

例えばカマキリ。

 

 

f:id:citta2017:20171029174605j:plain

散歩中にカマキリに出会った1人目ひーとん。

f:id:citta2017:20171029174549j:plain

 

ありさんと違って、頑張って生きたままの虫を捕まえるんじゃぞ。そのために、緑な体で葉っぱやら茎やらと自分を一体化させて、自然に隠れて、生きているエサを待つんじゃ。じーっと、じーっと。生きるために。

 

 

f:id:citta2017:20171029174629j:plain

三輪車を降りてカマキリを見つめるひーとん。

 

あんた、全身緑の服着て、草むらの中でずっと同じポーズで、目の前にパンが通るまで待てるかい?あたしゃ、無理じゃよ、せめてパンを食べる夢を見ながらじーっとするくらいじゃ。

 

 

f:id:citta2017:20171029172731j:plain



 

いや、パンは動かないよ、ばあちゃん!しまった、まだ眠たいのか…。

 

 

そう思ったら、虫もがんばって日々つないでいっている命を持ってるんだと、命を尊重する気持ちが生まれてくるじゃろ。

 

 

f:id:citta2017:20171029174638j:plain

カマキリを避けながら三輪車をおすひーとん。

 

子どもも一緒じゃ。一人ひとり命の歴史があるんじゃぞ。まず、頑張ってグリグリ回転して腹から生まれてくるじゃろ。

→私のリアルな出産状況報告はこちらで公開中です。 

頭が座りだして、寝返り打ち出して、ずりばい、ハイハイ、つかまり立ち、立てたー!授乳、離乳食、ごはん、食べたー!毎日おしっこ、うんち、おむつを替えたー!走った、転んだ、泣いたー!

 

そんなふうに、一人一人、毎日コツコツと命をつなげていってるんじゃ。

 

だから、自分の子どもが友達をいじめたり、悪口を言ってたら、その子だって、自分と同じなんだって。家族に愛されながら、毎日その子なりのドラマと成長をたどってきて、体と心をはぐくんで、命をつないできたんじゃ。粗末に扱ってはいかん、と教えてやるんじゃ。

 

粗末に扱ったら、それはつまり自分のつなげてきた命、家族が面倒見てくれた歴史まで軽視することになるぞ、って。

 

ガンディーに向かって、「このハゲ~~~!!!」とか、もってのほかじゃ!ハゲだって人の子!髪があってだんだん抜けた歴史だってある!

 

 

 

「非暴力アヒンサー」は子供の命を守る

 

いや、私そこまで言ってないし!

 

ん~、でも確かに、そうやってそれぞれの人の命や人生の歴史とかを尊重する癖がついてたら、自分の命だって大事にしてくれるもんね?

 

大学卒業して、会社に入ったばっかりなのに、会社の環境が大変で自殺した方のニュースとかあるじゃない?お母さんに大事に育てられただろうに…。育てられた自分の命の方を強く大事と感じて、なんとか踏ん張ってくれたら…。そしたら、自殺よりも会社辞めて命は守る、って思ってくれたかな…。

 

自分もお母さんになったからさ、自分の子が、って考えたらさ。絶対命を大事にしてほしいなぁ…。

 

 

逆にじゃ。東日本大震災の被災者の子は、周りの人が亡くなって、命の大事さをまざまざと知ったんじゃ。その子は転校先でいじめられたけど、「震災でいっぱい死んだから、つらいけど、僕は生きると決めた。」と言って自殺せずに、フリースクールにいくことにしたんじゃ。

 

自分を殺さないこと、つまり非暴力アヒンサーしたんじゃ。

 

→被災者の子のメモ。「僕は生きると決めたよ」原発避難いじめからの脱出|NNNドキュメント|

 

 

そっか、そっかぁ。非暴力って、心も体も傷つけないこと。命がつながっていくことを尊重する心でもあるんやね。

 

 

そうじゃ、「非暴力」の知恵は、当たり前なんじゃけど、難しく、時には国民の自尊心を取り戻して独立へ導いたり、自分の命を守る力になる教えなんじゃ。

 

 

ふ、深い!

 

 

「非暴力アヒンサー」を守ると敵がいなくなる

 

それに当たり前じゃけど、自分の心と体を大事に扱わない人のことは、普通に嫌いになるじゃろ。それは子供でも同じ。相手を嫌な気持ちにさせないように、自分が嫌われないように。

 

ヨガではこの非暴力を12年守ると、敵がいなくなると言われちょるんじゃ。敵がいない、全員味方してくれる人生って、ハッピーッピー!じゃろ。ほら、社会の中で生き方上になるヨガの知恵じゃ。

 

はい、あんた、今回の教えをまとめてみんしゃい!アウトプットして、しっかり生徒に伝えられるヨガの先生になりたいんじゃろ!眠さをこらえて聞いちゃるわ!!!

 

 

 

「非暴力アヒンサー」のまとめ

 

え、えーっと・・・

 

①ヨガの知恵10か条の1つ

 

「非暴力アヒンサーAhimsa」傷つけない。

 

身も心も!相手も自分も!

 

 

②子どもに教えるときは、対象の命の歴史を想像させて尊重する心を育みましょう。思いやりの力と他人に嫌われにくい生き方を得る練習です。

 

③それは、最終的に自分自身の命を傷つけないこと、敵を無くすことにもつながります。

 

…な、感じ?

 

 

f:id:citta2017:20171029172717p:plain

 

んごーーー!!!

 

 

やっぱりね~~~!!!!!

 

次の教えの時は大丈夫かな…(汗)最後までお読みいただきありがとうございました。パワースポット高千穂のヨガインストラクター、千穂ともこでした。